掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
Delphi+ImageMagick (ID:34088)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
Mr.XRAYさん書き込みありがとうございます。 mzAtさんが誤解している様ですので改めて書きます。 ImageMagickは前にも書きましたが、古いバージョンの ものです、これはあきらめて下さい、ほとんど修正は無理です。 http://wiki.lazarus.freepascal.org/PascalMagick/ja PascalMagickを使用して下さい。 後半の私の記事はこれを使用した物です、 PascalMagickはラザロ(Lazarus現在の最新のバージョンは 日本語入力ばっちりの無料のパスカルコンパイラ)様の物 ですが修正なしでDelphi(バージョンは問いません) で使用出来ます。 解凍すると出来る、magickとwandにパスを通す。 これにコンソール用のテストコードがありますが ボタンと最初の命令を関数にしただけの修正でテストし なんの問題もありません、png形式をjpg,tiffの形式の 画像で試しましたがtiff形式は変換に時間が掛かりましたが 実行に問題はありません、 前に書いた画像変形以外にもおそらく全ての機能が 使用できるはずです。 wandフォルダー内のmagick_image.incに関数が定義されているのですが これのMagickGetImageBlobの関数が定義されていません。 この関数でデータを取り込む様ですが function MagickGetImageBlob(wand: PMagickWand; length: Psize_t): PByte; cdecl; external WandExport; これをPsize_tがどこに定義されているのか探すのですが、見つからず ここで一応止めています。 リニックス様にテストプログラムが書かれていますので、 PascalMagicもリニックスで動作しない所は書かれていないのかも 知れません。
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
更新する
戻る
掲示板システム
Copyright 2021 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.