掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
del5pro:editコントロールでひらがな以外の入力を禁止させる (ID:33970)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
Mr.XRAYです.いつも参考にさせて頂いています. にしのさんのやってみました. > if (CC >= $20) and (CC <= $7e) and (Message.LParam and $FF0000 <> 0) then > begin > //キーボードから入力可能な文字で、かつ、キーボードから入力されたなら処理しない > end なるほど,これだと禁止文字を入力したので消すぞ! という感じになっていますね.これはいいかも知れません. 文字を最初から走査して >= and <= というのが正攻法かなとも考えたのですが, 面白そうだったので,にしのさんとは違うアプローチを考えてみました. IMEで無変換というのがありますので,これを用いました. これでも英数字の入力ができてしまいます.そこで,強制的に変更するようにして みました. テストですので,ついでに,ひらがなだけ,カタカナだけ,の両方をやってみました. テスト環境は,WindowsXP(SP3) + Delphi7 Pro + MS IME 2002 Ver8.1 です. http://mrxray.on.coocan.jp/Delphi/plSamples/452_KanaOnlyInput.htm#02
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
更新する
戻る
掲示板システム
Copyright 2021 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.