掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
「このコマンドを実行するのに十分な記憶域がありません」エラーについて (ID:33937)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
現象の絞り込みができたので報告します。 問題となる現象は自作ソフトから操作しているIE6でのウインドウのオープン/クローズ繰り返し時のIEの使用メモリ増加のPCマシン毎の違いから来ていました。 すでにIE6のウインドウがあり、さらに別の新規ウインドウを開いて、その新規ウインドウのみを閉じる動作をさせたときに違いがでます。既存のIE6ウインドウがない状態から、新規ウインドウを開いて、閉じる場合は、どのマシンでもiexplore.exeのプロセス自体が開放され、メモリ使用量もクリアされます。実使用においては、既存のIE6ウインドウがある状態での使用になります。 実際例を示します。次の投稿で示すテストプログラムを実行し、IE6のメモリ使用量をモニターしました。IE6で開いたのは、ローカルディスクにおいた10kB程度のテキストファイルの拡張子を'.html'に変更したもの(テスト.html)です。テスト.htmlを1つ開いておいた上で、プログラムにより新規にテスト.htmlのオープン/クローズを繰り返しました。 なお、保存しているページの新しいバージョンの確認は、すべてのマシンで「自動的に確認する」です。 ●PC1 : 自作ソフト実行時問題なし IE version: 6.0.2800.1106 更新バージョン : SP1; Q823353; 200回目 12.34 MB 100回目 12.16 MB 75回目 12.23 MB 50回目 12.18 MB 10回目 12.13 MB 1回目 11.89 MB ●PC2 : 自作ソフト実行問題なし IE version: 6.0.2900.5512.xpsp_3_gdr.090206-1234 更新バージョン:SP3; 100回目 16.75 MB 75回目 16.18 MB 50回目 15.54 MB 10回目 14.51 MB 1回目 14.06 MB ●PC3 : 自作ソフト実行NG - 記憶域不足エラー IE version:6.0.2900.5512.xpsp_sp3_gdr.090206-1234 更新バージョン:SP3; 75回目 34.05 MB 50回目 30.50 MB 10回目 24.66 MB 1回目 23.22 MB ※80回目の試行時に「このコマンドを実行するのに十分な記憶域がありません」エラー発生 ※PC1とPC2の試行回数が違うのには特に他意はなく、メモリ使用量が減少する場合もあるのだが、PC1の100回目がそうであったので、200回目を参考程度に掲載 ■上記のテスト結果からすると、PC2は自作ソフトでの実際使用で不具合が現れていないのは、単に繰り返し回数が許容範囲内に収まっているからだけかも知れません。ただ、実際のサイトへ接続した場合には、PC3だとメモリ使用量の増加の仕方がかなり目立ちますが、PC2では目立ちません。また、今回のテスト時でもPC3は不具合を起こしてますが、トータルのメモリ使用量としては問題ある大きさには思えません。 次の投稿にテストプログラムソースを載せますので、みなさんの環境ではどうなのか教えていただけますと幸いです。よろしくお願いします。
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
更新する
戻る
掲示板システム
Copyright 2021 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.