掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
プラグイン DLL の開発で、呼び出される関数に HWND が指定されており、これを TForm にしてアクセスしたい (ID:33854)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
あるソフトのプラグイン DLL を作ろうとしております。 そのソフトのプラグイン関数に「設定ダイアログ拡張」という関数があり、 引数に HWND が指定されております。 そのプラグイン付属の C++ のサンプルを見てみると、この HWND に、 自作ウィンドウ(ダイアログ?) を SetParent で埋め込むような処理 をし、設定ダイアログの拡張を行なっているようでした。 Delphi で利用しやすくするため、この HWND を TForm に変換し、 その TForm でやり取りをしたいのですが、どうもうまくいきません。 TCustomForm の CreateParented(HWND;) で Form を作成したあと、その Form に Windows.SetParent をやってみたりしたのですが、ウィンドウ メッセージが飛んでこなくなり(正確にはメッセージハンドラに入って こなくなっている?)、四苦八苦しております。 どなたか、このような処理を作成した経験がある方、または お分かりに なる方がおられましたら、ご助言をお願い致します。
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
更新する
戻る
掲示板システム
Copyright 2021 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.