掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
UniCodeを使うには? (ID:33615)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
一般的な型、String等はきまったサイズではありません。 String型はDelphi2009とそれ以下でサイズが倍違います。 それに対して、byte,bool等は見た目上は一定で統一されています。 Edit1.TextがWideStringというのはDelphi2009でのみ保障されており、 その他のバージョンではAnsiStringです。 テキスト文字列の扱いがAnsiStringですし、Editを作成するCreateWindowExも 内部でCreateWindowExAが呼ばれています。 データをひとたび転送すれば、D2009以前であればAnsiStringで送られます。 その際、途中にWideStringがあったとしても、Delphiは内在的にAnsiString型変換を行います。 >>char は \0 で終わりを認識して、String は [0] に >>文字長が入っているということでいいのですよね charは2(4)バイト確保=byte(Word)、StringはCharの配列型です。 最後に0を入れるのは、プログラマ任せで保障されていません。 ですがDelphiでStringを扱えば自動的に最後に0が入ります。 Stringの[0]は確か0だったと思います。(未確認)
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
更新する
戻る
掲示板システム
Copyright 2021 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.