掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
タスクトレイアイコンのON/OFF (ID:32654)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
> この、『プログラムが勝手にいじれないよう「あえて」インタフェースを用意しない方針』という部分の、ソースありますか? 直接のソースというわけではないですが、念頭に置いていたのはこの記事です。 Why is there no programmatic access to the Start menu pin list? http://blogs.msdn.com/oldnewthing/archive/2003/09/03/54760.aspx 上記のブログでしばしば言われる「もし〜だったら何が起こるか想像してみる」を当てはめると…… トレイアイコンを隠す設定をもしプログラムから簡単に変えられるとしたら、 それはユーザがあるアイコンを「隠す」設定にしたとしてもプログラム側で無効にできる、 あるいは自分自身を「常に表示」設定に昇格できるということを意味します。 ただでさえ用もないのにタスクトレイにアイコンを入れたがる目立ちたがりなアプリが あふれている現状から考えれば、どういう結果になるかは想像がつくと思います。 で、実際そういうインタフェースを用意する必要性がどれだけあるかと 濫用される可能性を秤にかければ、用意しない方を選ぶのではないでしょうか。 まあ、公式なソースがあるわけではなく、あくまで勝手な想像ですけれど。
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
更新する
戻る
掲示板システム
Copyright 2021 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.