掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
タスクトレイアイコンのON/OFF (ID:32649)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
> どなたかその部分のソース公開してくれたりしているといいんですが。 公開されているものなら探せば見つかるでしょう。 どうも「探す」という行為自体人任せにしているように聞こえて、引っ掛かりを感じるのですが…… > 知っていたら教えてください。ということ程度でよろしくです。 知っていることを教えてもらった結果が > まだ解決にせずに > もうちょっと実際のDelphiコードを待ってみます。 ですから、結局誰かがコードを探してくるか書いてあげるまで解決にならないってことですよね。 そもそも「はて?」さんの出した質問(実際にやりたいことは何なのか)にまだ答えてもらっていないようですが。 トレイのアイコンを実際に非表示にする(=削除する)のか、それとも隠す(=トレイを開けば見える)ようにしたいのか、 削除したら消えっぱなしでいいのか、それとも復活できる必要があるのか、それによって実現方法もまったく違ってきます。 トレイアイコンを登録するプログラムを書いたことがあれば知っていると思いますが、 アイコンを非表示(削除)にするには登録時に使用したウィンドウハンドルとIDを指定します。 それを知りうるのは登録した当のプログラムと、登録を受け付けたシェルだけです。 つまり原理的には自分が登録したアイコンしか非表示にできません。 第三者がトレイアイコンを操作したければ、何らかの方法でそれを横取りする必要があります。 後者の「隠す」操作にしても、XP以降はそのようなユーザの好みで設定する箇所を プログラムが勝手にいじれないよう「あえて」インタフェースを用意しない方針になってきています。ですから、いずれにしても > 難しすぎるコードですかね。 頼まれたからといって簡単にできるものではないと思いますよ。
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
更新する
戻る
掲示板システム
Copyright 2021 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.