掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
エクセル出力の改ページの方法 (ID:32639)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
そう言われてもさん、気付いたかな?さん、たこさん、ありがとうございました。 できるように成りましたが、データを貼り付ける途中でこの処理を行うとエラーが発生します。 PG_GY := 26; for PriPg := 1 to 3 do begin E_Application.Range['AA1', 'AN26'].Copy; // 基本のセルをコピー E_Application.Range['A'+IntToStr((PriPg-1)*PG_GY+ 1)].PasteSpecial; // ここに改ページの処理を入れると以下のRowHeightでエラーが発生します。 if PriPg > 1 then begin E_WorkSheet.HPageBreaks.Add(Before:= E_WorkSheet.Range['A'+IntToStr((PG_GY-1) + 1)]); end; // E_Application.Rows[IntToStr((PriPg-1)*PG_GY+3)].RowHeight:= 13.50; // セルの高さを調整 E_Application.Rows[IntToStr((PriPg-1)*PG_GY+4)].RowHeight:= 19.50; E_Application.Rows[IntToStr((PriPg-1)*PG_GY+5)].RowHeight:= 24.00; . . E_WorkSheet.Cells((PriPg-1)* PG_GY+1,2) := 'データ'; . // その他データをセット end; 改ページの指定をしてセルの高さを変更するとだめなんですか? 2行目のセルの高さの変更時にエラーが出ました。 EOleErroeクラス例外を生成しました。RangeクラスのRowHeightプロバティを設定できません。
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
更新する
戻る
掲示板システム
Copyright 2021 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.