掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
呼び出したメニュー(TMenuItem)から、そのメニューの属するTPopupMenuを識別するには? (ID:32367)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
うんとさん、レス有難うございます。 前回挙げた例では確かにおっしゃるとおりTagを使用した方がよいようです。 ただ、少し背景を説明しておきます。 ソフトの変更を計画性なく、思いつくままに行っています。今回の具体的な変更は、PaintBoxを1つ持ったFormを動的に既に複数作成しており、そのFormのMainManuのメニューにはPaintBoxに関する他の形式のFormと共通したprocedureを呼び出している部分もあるのですが、PaintBoxを動的に複数にすることで、メインメニューだった部分を個別のPaintBoxに関連したPopupMenuに移そうということでした。この場合のメニューの識別としては、 1.同一Form内の別のPopupMenuでのメニューとの識別 2.同種のForm内のPopupMenuでのメニューとの識別 3.他種のForm内のメニューとの識別 といった感じになるかと思います。が、これも今回書き出してみて整理されたぐらいで、やりながら、修正していっている感じです。私としては、複数の条件で識別することが多く、計画性なくソフトの変更を行っているので、Tagを使用した場合に、その後の変更で競合する場合や、あるいは、呼び出したprocedure内では競合しなくても、さらにそこから呼び出したまた別のメニューとの共通のprocedure内で競合する可能性もあり、Tagの使用はこれまであまりありません。このようなケースでもきちんと整理すれば競合せず、Tagを使用する方がはるかに合理的で判断も簡単かも知れませんが、そこまで突き詰めるつもりもないので、多少無駄な処理があっても、汎用性を持たせる方向でやっています。 >>インスタンスの変数名と Name プロパティーを混同してませんか? プロパティはしっくり来ますが、インスタンスは未だしっくり来ませんので混同しているかどうかもわかりません。今回のやりとりで動的作成時にはTMenuItem.Nameプロパティは指定しなくてもよいらしい(後で確認します)と分かりましたが、指定しなければいけないものと思って適当に連番でNameプロパティを指定していただけで、実際の識別にはほとんど利用したことはありません。ただ、TMenuItemのみで複数の条件を識別する場合には、Nameプロパティを使用するのが適当かと思っておりましたので、前回のような書き込みになりました。
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
更新する
戻る
掲示板システム
Copyright 2021 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.