掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
IEのテキストボックスにバックグラウンドで文字の入力。 (ID:32010)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
>テキスト入力をバックグラウンドでやる理由は何ですか? すこし変かもしれませんが、補足の様な4番目の書き込みで >実際、私もそこまでは考えておらず、これができたらいろんな事に応用ができる・・・くらいにしか考えていません。 >アプリ作成は、難解なパズルを解く遊び が、正味な話です。 Yahooやmixiのログインか、ジョークソフトにするかもしれませんし、IEのタイトルの所にくっつけられる顔文字貼り付けソフトにするかもしれませんし、私の使っているブログがHPでは重いので、ブログ用の書き込みソフトにするかもしれませんし、PCの状態をHPで確認するソフトにするかもしれませんし「ただいま稼働中とか」、自分のHPでチャットの所在のために使うかもしれません。「ただいま作業中とか。」。 コンポーネントは自信がありませんが、関数、クラス化してしまえば、結構応用ができると思うけど・・・。 (ジョークソフトは、田代砲とかの、いやがらせようとにも使われそうだから、配布や予防法は考えますし、ブログだとテキストエリアも考えないといけませんが・・・。 もちろん、一つ一つの事は、代替えの方法があったりするでしょうが、処理を一つにまとめれば、デバック作業もしやすいというのが、最近のポイントではないでしょうか? とはいえ、田代砲とかにも応用可能なのか。 公開はやめた方がいいのかな? なんだろう?「ジュースをコップにふれずに飲む方法は?」って聞いているのに、ジュースの味は何ですか?と聞かれているような、ちょっと歯がゆい気持ちです。 方法を問うときって、目的って必要ですか? ・・・とはいえ、私もそうですが、初心者は難しく考えたり、違った方法を聞きがちですが・・・。 そう言えば、お礼がまだでした。 ?さん、ひょっとしてさん、うーん・・・さん、これは?さん。 皆さんありがとうございますねー。w これは?さんの書かれたHPは、よく見かけるので、お気に入りに追加していたのですが、このページを見たのは始めてです。 じっくりと見てみますね。w
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
更新する
戻る
掲示板システム
Copyright 2021 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.