掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
QueryデータをDBGridから編集 (ID:31283)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
「ご教授」などはできません。 すみません。勘違いしていました。 UpdateObjectプロパティは1つしかセットできません。 TQueryのUpdateObjectプロパティに複数のテーブルを設定するのは、FormのOnCreate等で UpdateSQL1.DataSet=Query1; UpdateSQL2.DataSet=Query1; とします。 TUpdateSQLの扱う対象のテーブルは一つです。 同時に複数のテーブルを扱うことはできません。 ですから、TUpdateSQL上でマウスの右クリックをすると出てくるサブメニューのUpdateSQLの設定を選ぶと、SQLの設定ダイアログが出てきます。 この中で、オプションのテーブル名を選びます。 テーブル項目の取得で、テーブルの項目が表示されます。 主インデックスを選択で、キー項目が選択されます。 更新する項目を反転させて、SQL文を生成ボタンを押します。 項目名に"が必要な場合は、チェックを入れます。 SQL文タブで各SQL文が問題ないかチェックします。 OKボタンで、TUpdateSQLのDeleteSQL,InsertSQL,ModifySQL,RefreshSQLにSQL文がセットされます。 それぞれのテーブル毎にTQueryのUpdateObjectに一つずつセットしてSQL文を設定してください。
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
更新する
戻る
掲示板システム
Copyright 2021 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.