掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
テキストの一番上に追加するセオリーは? (ID:31190)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
みなさま、私の様な素人に毛が生えたものに、コメントありがとうございました♪ さらにちょっと手を加えて、追加書き込みしかできなかったので、上書きもできるようにしました。 一応フォルダの存在チェックもするように。 function TForm1.FileSave2(FN,Line,New:String;Inc:Integer) : Boolean; //パスを絶対パスに Path := ExpandFileName(FN); //上書きなら削除 if New = 'On' then DeleteFile(Path); //フォルダチェック if not DirectoryExists( ExtractFileDir( Path ) ) then MkDir( ExtractFileDir( Path ) ); 引数に、Newのon/offを指定して、絶対パスに変換、onなら削除。 フォルダがなかったら、作成です。 削除にがどのタイミングで、次にいくのか分からなかったのですが、1Gのテキストで、onにしても大丈夫だった(たぶん、完全に削除されてから、次の処理に)まぁ、大丈夫なのかなー?と。 本来ならロック処理や別ファイル名にしての方がいいのでしょうが、私レベルではそれ程問題はないだろう、・・・面倒なので、やめました。 PHP育ちなもので、ファイルの読み書きのような、セオリーの書き込みがあるものを、考えるのは少し苦手です。 つい、人のを参考・・・、考えてから丸パクリにしてしまうので。^^; igy様、自分なら・・・様、にしの様、ありがとうございました。
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
更新する
戻る
掲示板システム
Copyright 2021 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.