掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
UrlDownloadToFile使用EXEがウィルス扱いにされる (ID:30515)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
郵便辞書をネット上から直にダウンロードして解凍する処理を、UrlDownloadToFileを使って実現しています。 処理的には問題ないのですが、ウィルスバスター2008で、「ウィルスに感染している」となります。 UrlDownloadToFileこの部分をコメントにするとウィルスはなしになるのです。 誤反応させない記述方法もしくは 代替の方法があれば教えてください。 よろしくお願いします。 ----------------------------------------- procedure TF_main.BitBtn2Click(Sender: TObject); var Flag : Boolean; begin if not unlha32_vercheck then exit; // ShellExecute(Handle,nil,'http://www.post.japanpost.jp/zipcode/download.html','','',SW_SHOW); Screen.Cursor:=crHourGlass; Try //ダウンロードと解凍 Flag:=DownloadFile(Edit_url.Text+Edit_FileName.Text ,HD_data_dir+'\'+Edit_FileName.Text); if Flag then ArchiveLZHFile(HD_data_dir+'\'+Edit_FileName.Text) else begin MessageDlg('最新郵便辞書取得に失敗しました!' +#10#13+ 'アドレスに間違いが無いか良くご確認ください。', mtInformation, [mbOK], 0); Exit; end; Finally Screen.Cursor:=crDefault; End; MessageDlg('取得・解凍正常終了しました!', mtInformation, [mbOK], 0); end; function TF_main.DownloadFile(SourceFile, DestFile: string): Boolean; begin try Result:=UrlDownloadToFile(nil,PChar(SourceFile),PChar(DestFile),0,nil)=0; except Result:=False; end; end;
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
更新する
戻る
掲示板システム
Copyright 2021 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.