掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
RTSを使ってリモコン信号を出力するには (ID:30477)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
>RTSを使って740uSのタイマー割込みによるリモコン信号(パルス)をアセンブラー言語で作成・出力しています Windowsで740uSのハードウェア割り込みはアプリケーションレベルでは無理ですね。 ドライバを作成すれば可能だと思いますが難易度はかなり高いです。 リモコン信号の規格が不明なのでこうすれば動作するとは言えませんが・・・ リモコン信号のパルス列の誤差がある程度許される(赤外線リモコン等のように)様な仕様ならば、一時的にスレッドの優先度を高くして実行すればアプリレベルでも実現可能かもしれません。(割り込みは使用しません) 赤外線リモコン等の信号の場合にはRTSではなくてTxDを利用している例があります(通信としてTxDを使用するのではなくてパルス列として利用します) TxDの場合はRS232Cの拡張ボードでなくてもUSBシリアル変換でも動作可能です。 >PCに拡張RS232Cボードを付加して・・・ 産業用の「拡張RS232Cボード」を発売しているところでは「割り込みドライバ」等をサポートしたライブラリが用意されていることもありますが 「拡張RS232Cボード」を追加するくらいなら外部に専用のマイコンボード(PICやAVR等)を接続してRS232CやUSBでコマンドで動作させる方が確実で簡単ではないでしょうか。 Delphiと関係がない部分が多くなりますのでこの辺で・・・
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
更新する
戻る
掲示板システム
Copyright 2021 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.