掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
StringGridの選択範囲とフォーカスセルについて (ID:29596)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
こんにちは。 StringGridでセルの範囲選択をする場合 var SelectionSetRect: TGridRect; begin SelectionSetRect.Left := 2; SelectionSetRect.Top := 2; SelectionSetRect.Right := 3; SelectionSetRect.Bottom := 3; StringGrid1.Selection := SelectionSetRect; end; このようにしますが このとき、フォーカスのあたっているセルが Col = 3 Row = 3 になります。 これはマウスで左上から右下になぞって選択した時と同じですが これを、右下から左上になぞった時のように 同じ選択範囲で フォーカスセルを2,2にするのはどうやるのでしょうか? ColやRowプロパティでフォーカスセルを設定する 選択範囲が取り消されてしまうので 選択範囲を取り消さずにフォーカスセルを設定したいのです。 よろしくお願いします。
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
更新する
戻る
掲示板システム
Copyright 2021 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.