掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
システムメニューの左マウス押下での処理メッセージの流れを監視するには (ID:29372)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
>>操作先でテキストの変化が起きないときに >>操作元でフックが起きていないと読むのが普通でしょうが・・・・ 操作元PCでの6.操作元PCから左マウス押上操作命令送信もLabel表示確認しており、操作先PCでの遠隔操作不能時にも、操作元PCでのマウス操作により、操作元PCのLabel表示は変化しており、フックは問題ありません。 >>2.WM_MOUSEMOVE以外は、操作先PCへのマウス操作命令送信のみ >>の時にデフォルト処理を行なえばうまくいきそうですが・・・ これは、操作元PCでの処理ですが、操作元PCにおいて、デフォルト処理することが、操作先PCでの動作と何か関係しますか?
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
更新する
戻る
掲示板システム
Copyright 2021 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.