掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
システムメニューの左マウス押下での処理メッセージの流れを監視するには (ID:29370)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
>>あと、今回の1PCでのTEditを使った場合のチェック中に気がついたのですが、フォームのクライアント領域で左マウス押下した場合に、TEditへの入力は、通常のアルファベット、BaskSpaceキー等は問題ないですが、→、←は効かなくなりますね。 自己レスですが、メモ帳のシステムメニューを左押下すると、点滅しているカーソルが点滅しなくなりました。また、例えば、現在入力中のこの入力欄のカーソルもIEですが、そのシステムメニューボタンを左押下すると点滅がとまります。 システムメニューが左マウス押下された状態というのは、その時点で処理している一連の命令は最後まで実行されるが、それ以降は、マウスメッセージのみしか受け付けないという仕様なのではと思えてきました。
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
更新する
戻る
掲示板システム
Copyright 2021 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.