掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
Memoに文字を追加して最下行でスクロールするには? (ID:29310)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
さっそくのお返事ありがとうございます。 昼食を取りにちょっと外出している間にお返事を頂けるとは思いませんでした。 3Kさまへ 説明が難しいのですが強制スクロールというのではなくて、パソコン通信時代の 通信ソフトのようにと表現するのでしょうか。 通信ソフトだとRS232Cからの受信文字を画面に書き込んでいって、改行を入れな い書き手の文章だと最下行まで表示した次は自動的にスクロールアップしていっ てユーザが何もしないでも最後の文字が画面上で見えるようになります。 Memo1に以下のようにして次々文字列を追加していくと最下行より下にもぐりこ んで行ってしまって最後の文字が見えなくなってしまうのです。 そこで「その時点での最後の文字が最下行に常に見える」方法を探しております Memo1.Text := Memo1.Text + IntToStr(iCount); Mr.XRAYさまへ さっそくDelphi6を起動して「新しいプロジェクト」のFormにMemo1/Button1/ OpenDialog1を貼り付けた後に procedure ScrollBottom(WC:TWinControl); begin WC.Perform(WM_VSCROLL,MakeWParam(SB_BOTTOM,0),0); WC.Perform(WM_VSCROLL,MakeWParam(SB_ENDSCROLL,0),0); end; をimplementationの下にそのままコピーし、Button1をクリックしたとき のbegin end;内に Memo1.Lines.Clear; if OpenDialog1.Execute then begin Memo1.Lines.BeginUpdate; Memo1.Lines.LoadFromFile(OpenDialog1.FileName); Memo1.Text := Memo1.Text + IntToStr(Memo1.Lines.Count); ScrollBottom(Memo1); Memo1.Lines.EndUpdate; end; をコピーして実行したのですが「プロセスの生成ができません」とのメッ セージが出てそれ以上進みませんでした。 Form関係で他に設定すべきことがありますでしょうか?
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
更新する
戻る
掲示板システム
Copyright 2021 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.