掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
QuickReportのプレビュー (ID:29303)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
たかのんさんの求めている回答になっていませんね。 私の場合、難しい事が分からないので、対処法と言うことで プログラムを使う(開発する)まえに、カスタムサイズ用に作ったプリンタを通常使うプリンタにします。 QuickReportのほうは印刷するカスタムサイズ(縦横大きさ)指定して置きます。カスタムサイズの場合用紙方向の指定は意味をなさなかったような記憶です。サイズを指定しているから。 使う前プリンタ、QuickReportの用紙サイズをあわせる必要が有ります。 私の場合PrinterSettings.PrinterIndexはプリンタの切り替えにしか使っていません。用紙関連の設定は変更しても受け付けない、QuickReportの設定が優先しています。これ当たり前ですよね。用紙サイズ勝手に変えられたら、設計した帳票が出ないことになる。 プレビューしたときQuickReportで選べる用紙サイズなら問題なくプレビューできます。 カスタムはプリンタの情報を持ってきてプレビューしているようで、QuickReportの設定を変えてもどうにもならなかったです。 DEVMODE構造体などは分からないので試しておりません。 かのうなら、逆に知りたいです。 以上参考になりましたでしょうか?
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
更新する
戻る
掲示板システム
Copyright 2021 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.