掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
IBDataSetについて教えてください。 (ID:29129)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
>ちなみにこんな方法とどっちがいいんでしょうか? テーブルがそこまで複雑でなければTIBDataSetを使うのがいいと思います。 前/次レコードへ移動できますから、カード型のUIを作るのが簡単ですし。 # カード型のUIの場合、どうしてもDBへの接続時間が長くなりがちなので、 # C/S型へのUIには向かないかもしれません。 # もちろん、スタンドアロンなら話は別です。 混み入ったテーブル構造の場合にはTIBQuery等を使って、 SQL文をコードで記述するのがメンテナンスが比較的楽になります(あくまで主観ですが)。 # 混み入ったテーブル構造になるのはそもそもDB設計が間違っているからですが、 # 建て増し構造だとどうしても複雑になりがちです。 どちらにせよ、いずれか片方で統一できるのであれば、 なるべく統一しておいた方が可読性は向上すると思います。
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
更新する
戻る
掲示板システム
Copyright 2021 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.