掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
IBDataSetについて教えてください。 (ID:29122)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
FireBirdのテーブルがなんとか用意できました。 IBDatasetとIBDataBase、IBTransactionの組み合わせが一番シンプルだとようやく分かり、互いをリンクして、SELECT文を組み込んだんですが、その後のコーディングに悩んでいます。 InsertSQLに入力をせずに IBDataSet.Open; IBDataSet.Insert; IBDataSet.FieldByName('CODE').AsString := '000000'; IBDataSet.Post; IBDataSet.Close; でいこうとすると「書き込み禁止のデータは変更できません。」となり InsertSQLに INSERT INTO テーブル名 (CODE) VALUES(:CODE) を入れた状態で IBDataSet.Insert; IBDataSet.ParamByName('CODE').AsString := '000000'; IBDataSet.Post; だと項目'CODE'がみつかりませんとなります。 標準的な扱いが分かるコードをおしえてもらえないでしょうか。 よろしくお願いします。 ちなみにDBControlを使わないコーディングにこだわってます。
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
更新する
戻る
掲示板システム
Copyright 2021 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.