掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
QuickReportで枠内に入るように文字の大きさ調整 (ID:29019)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
> すると、共有情報としては再利用が厳しいと思います。 それはわかっていますが、なんらかの修正をしたことで再現できないのであれば、「バグ」の線もあるかと思いました。 バージョンによって、ソースが変更されている可能性もあるので、 Delphi2007 = QR4.0(だよね?)と、こちらの環境とバージョンも異なるため 参考程度にと、レポートしました。 なお、先のテストは、PDF化することで確認しました。 PDF出力したものを紙に印刷ではありません。 通常使うプリンタのdpiが600なので、PDF出力でも、600dpiを使用しました。 そのため、実際に印刷しなくてもいいだろうということです。 > QRDBText1.Width が80,40,60,90,70となるような複数レコードで これは、テストしていませんが > ジュウザさんのQRTextAdjust をどこから呼び出したのか これを、QRDBText1Print と QRBand1BeforePrint のそれぞれ、いずれか一方でのみ使用しました。 これだけです。 begin QRTextAdjust(QRDBText1, Value, 12, 50); end; ここでは、文字列の長さが、6〜18くらいになるものを用意し、 あまり広くない範囲を制限にして、PDFではなく、直接紙に印刷。 フォントサイズが12〜5(目視ですが)くらいまで、大きさが変わって、無限ループせず。 > PDF出力したものを紙に印刷 これは、さすがに素人すぎるボケでしょう。 やっていません(笑) beagleさんが提示したコードで、 > QRDBText1.Width が80,40,60,90,70となるような複数レコード ができるデータを用意して試してみますが、レポートは後日ということで。 時間あれば、Delphi6クリーンインストールしてやってみますわ。 ソースに修正が入っているのはともかく、やっぱりおいらの考え方がおかしいの?
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
更新する
戻る
掲示板システム
Copyright 2021 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.