掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
DsPackをD2006(orD2007)に (ID:28228)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
cvsからの落とし方 コマンドライン版は初めての人には敷居が高いのでGUI版のTortoiseCVSを利用してダウンロードしてみました。 1) http://www.ne.jp/asahi/kuribara/hiroshi/cvstop.html からTortoiseCVS1.8.26-SJIS-2 をダウンロードしてインストールする 2)インストール後Windows再起動 3)ダウンロードしたいフォルダを作成する。たとえば [source]。 4)[source]フォルダの右クリックメニューから「CVSチェックアウト」を選択 5)「モジュール」の プロトコル:は パスワード認証 (pserver) を選択 6)同じく サーバ:に dspack.cvs.sourceforge.net を指定 7)リポジトリパス:に /cvsroot/dspack を指定 8)ユーザ名:に anonymous を指定 9)モジュール:に DSPACK を指定 これで[OK]ボタンを押せば [source\DSPACK] の中にファイルがダウンロードされます。 後日最新版を再取得したければ、[DSPACK]フォルダの右クリックメニューから「CVSアップデート」を実行すればその時点の最新版がダウンロードできます。 (DSPACKは最近は更新がないみたいですが)
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
更新する
戻る
掲示板システム
Copyright 2021 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.