掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
InterBaseのデータベースオープンでスタックオーバーフローでエラーの原因は (ID:26977)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
インターベースとD6を使ってWinXPの環境にアプリを試作中の初心者です。DelphiではDataModuleがあるとのことでそこにTIBDatabase,TIBDataset、TIBTransaction、TDatasource、TIBQueryを貼り付けOnCreateイベントにサンプル等を見て以下のコードを書きましたが実行するとスタックオーバーフローでエラーになります。 コード procedure TDM_accsctrl.DataModuleCreate(Sender: TObject); begin // データベースの設定 with DB_ACCESSLIST do begin DatabaseName:='d:\InterBase\database\accesslist.gdb'; Params.Clear; Params.Add('User_name=SYSDBA'); Params.Add('password=masterkey'); Params.Add('lc_ctype=SJIS_0208'); LoginPrompt := False; end; // トランザクションの設定 with TRN_ACCESSLIST do begin Params.Clear; Params.SetText('consistency'); Params.SetText('wait'); Params.SetText('write'); end; // データセットの設定 with DST_ACCESSLIST do begin SelectSQL.Clear; SelectSQL.Add('SELECT * FROM T001_ACCESSLIST '); end; // データセットのオープン DB_ACCESSLIST.Connected := True; TRN_ACCESSLIST.StartTransaction; DST_ACCESSLIST.Open; end; トレースしてみるとデータセットのオープン⇒"DB_ACCESSLIST.Connected := True;から"TRN_ACCESSLIST.StartTransaction;”にいかずに先頭の"with DB_ACCESSLIST do"に戻りループしていて、スタックオーバーフローになります。 コードにミスはないと思いますが原因究明のヒントがあれば教えてください。 また、DBはISQLでは正常にConnectできますし、SQLも使えます。
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
更新する
戻る
掲示板システム
Copyright 2021 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.