掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
TreeNode (ID:26742)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
getnodeat(x,y)の使用例です マウスが乗った時点で表示されます。 下記は私のコードではありません。 迂闊にも記載されてしたアドレスが分かりません 参考に procedure TForm1.TreeView1MouseMove(Sender: TObject; Shift: TShiftState; X, Y: Integer); var i,j,k,l:integer; tNode : TTreeNode; msg:string; begin tNode. label1.caption:=''; tnode:=treeview1.getnodeat(x,y); i:=-1;j:=-1;k:=-1;l:=-1; while tnode<>nil do begin label1.caption:=tnode.text+'/'+label1.caption; case tnode.Level of 0:i:=tnode.index; //品名 1:j:=tnode.index; //産地 2:k:=tnode.index; 3:l:=tnode.index; end;//case tnode:=tnode.parent; end;//while
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
更新する
戻る
掲示板システム
Copyright 2021 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.