掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
Content-ID(cid:)画像を含むhtmlを表示するには (ID:26042)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
はじめまして、お世話になります。 メールソフトみたいなもの(現在は受信機能のみ)を作っています。 最近増えているhtmlメールの表示機能を実現すべく、下記を参考にして(そのまま使っただけですが) TWebBrowserを使用して作成しました。 https://www.petitmonte.com/bbs/answers?question_id=2356 https://www.petitmonte.com/bbs/answers?question_id=3073 ほとんどのhtmlメールは表示OKだったのですが、 一部のhtmlメールが画像リンク切れのような状態で表示されてしまいます。 原因を調べてみたところ、画像の指定が <img src="cid:0056789086$edfgrew9ff000@sfsagfegdswee888a">という形式になっており、 Content-ID:という指定方法であることがわかりました。 画像データは、同じメール内に、multipart/alternativeのパートとしてbase64形式で存在しており、 その画像データを何らかの方法で、渡してあげればよさそうです。 ネットで検索すると IInternetProtocol IServiceProvider IInternetProtocolSink IInternetProtocolRoot このあたりを駆使すると実現できそうな雰囲気なのは何となくわかったのですが 具体例が見つからず、お手上げ状態です。 Content-ID(cid:)画像を含むhtmlを表示する方法を教えていただけないでしょうか。
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
更新する
戻る
掲示板システム
Copyright 2021 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.