掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
AppendとPostとの区別を理解するには? (ID:25896)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
■追加情報 Delphi5まで分厚いマニュアルがあり、この辺りも図入りで解説がありました。 その中に Insert、AppendはデータセットをdsInsertモードにする(新規レコードの挿入を可能にする)と書いてあります。ファイルに保存するとは書いてありません。 =今までの説明どおり ファイルに保存するのはPostメソッドが実行されたときだけです。 Stateはモード状態を確認できます。モードには dsInsert =Insert,Appendメソッドを実行した時 dsEdit =Editを実行した時 dsBrowse =Open直後、Postが成功した時、Cancel、Deleteした時 などがあります。 インデックス付のテーブルの場合はInsert=Appendと考えられます。 DBGridの表示に差が出ます。 なにはともあれフォームにDBGrid、ナビゲータボタンを貼り、動作を確認することが理解の早や道です。さらにボタンにメソッドを書いて動作を確認することです。
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
更新する
戻る
掲示板システム
Copyright 2021 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.