掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
ストリームを配列として使う方法について (ID:25839)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
TList を使うのは 線分の削除や追加をやりやすくするためなのですが 具体的には、 PaintBoxにベクターデータの線を描画します。 この線は連続した閉じた図形のデータです。 また、デフォルトはMemoryStreamにデータが入れられ、 これからポイントの座標を取り込みます。 このデータは数千個になる場合もあります。 そこから編集でポイントを追加したり削除したりして データを変更していきます。 最初は TVPoint = class(TPersistent) public X1: double; Y1: double; X2: double; Y2: double; end; というクラスを作って、 VPoint = TVPoint.Create; を行って List.Add(VPoint); でデータを作っていたのですが 少ないデータならいいのですが、ポイント数が多くなると どうもCreateで時間がかかるのか処理が遅いので Doubleの配列を使ってやろうと思ったのです。 それから最後に、SetLength を使ってどのようにすればいいのか わからないのですが、教えてください。
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
更新する
戻る
掲示板システム
Copyright 2021 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.