掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
Excelで他のセルをアクティブ セルにしたい (ID:25752)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
manaと申します よろしくお願いします Excelの選択中のセルと隣のセルに文字を入力する為に下のようなコードを 試してたのですが・・・ var ExcelObj : Variant; begin ExcelObj:=GetActiveOleObject('Excel.Application'); ExcelObj.Visible:=True; ExcelObj.ActiveCell.Value:='ABC'; ExcelObj.ActiveCell.Offset(0, 1).Activate;//ここでエラー ExcelObj.ActiveCell.Value:='DEF'; Offsetのところで「メンバが見つかりません」という エラーになってしまいます 正しいやり方をご存知の方がいらっしゃったら教えてください。 お願い致します
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
更新する
戻る
掲示板システム
Copyright 2021 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.