掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
メモリリークが無いのにOSのメモリが減っていく (ID:24267)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
Delphiで作ったアプリケーションの試験をしているのですが メモリリークは無いのにOSのメモリが消費されていきます。 常駐ソフトは全て外してウイルスチェックスパイウエアチェック済みです。 メモリリークが無いという根拠はMemcheckの他、タスクマネージャーで プロセスを見るとDelphiアプリが使用しているメモリが増えていないからです。 ですが、コミットチャージの欄のメモリは増えていき半日で50Mほど増えます。 消費されたメモリはDelphiアプリを終了しても解放せず、再起動まで残ります。もちろんこのアプリを起動しなければ発生しない現象です。 1クラス毎に色々調べてはいるのですがDelphiアプリのメモリ消費量の 表示には問題がないせいもあり原因がつかめません。 そもそもDelphiが使用していないのにメモリが減るようなことがあるので しょうか?
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
更新する
戻る
掲示板システム
Copyright 2021 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.