掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
StringGridの指定した行のみを削除する方法 (ID:23997)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
自前で行詰めを行うしか方法はありません。 下記のような感じです。 procedure TForm1.Button1Click(Sender: TObject); var i, Idx: Integer; begin // 削除行のインデックスを取得 Idx:= StringGrid1.Row; if (Idx >= StringGrid1.RowCount - 1) then // 削除行が最終行の場合 StringGrid1.Rows[Idx].Clear else begin // 削除行以降の行詰め for i:= Idx + 1 to StringGrid1.RowCount - 1 do StringGrid1.Rows[i - 1].Assign(StringGrid1.Rows[i]); // ゴミデータの後始末 StringGrid1.Rows[StringGrid1.RowCount - 1].Clear; // 行数をデクリメント StringGrid1.RowCount:= StringGrid1.RowCount - 1; end; end;
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
更新する
戻る
掲示板システム
Copyright 2021 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.