掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
firebirdのテーブルを作るには? (ID:23687)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
Basserさん有難うございます。 FieldDefsでなくibtableのコンポーネントの右クリックで項目の設定、新規作成で定義した項目ですが、Requiredプロパティが有ったので、True にしたらnull不可に出来ました。 ただIBTable1をopenしようと IBTable1.AddIndex('test','コード',[ixPrimary,ixUnique]); の次にIBTable1.open;IBTable1.close;と入れたら、ダイナミックSQLエラーでテーブルが無いとエラーが出てしまいました。 でプログラムを終わらせると、テーブルは出来ているので、もうひとつボタンを貼り付けて、IBTable1.open;とIBTable1.close;と書いてボタンを押すと何事も無くオープンクローズできるみたいです。 確かに、エラーが出た時点やIBDatabase1.Close;の後ろにIBTable1.open;とIBTable1.close;を書いて終わらせても、テーブルは出来ないです。 プログラムの書き方が悪いと思いますが、どなたかご指摘お願いします。
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
更新する
戻る
掲示板システム
Copyright 2021 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.