掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
グローバル変数の扱い方 (ID:23490)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
スコープが似ているだけで、全く違います。 implementation より上の var で宣言されたのが、真の意味のグローバル変数で す。TForm1 の public に宣言されたのはクラスのフィールド変数です。これは おのおののインスタンスに付随した変数です。インスタンスで使う変数は、本質的 にここで宣言すべきです。普通のグローバル変数と違って、インスタンスと1対1 の関係があります。当然ながら、インスタンス自体がスコープ外のときは、アクセ スできません。 逆に真のグローバル変数は、インスタンスに依存しない用途に使うべきです。 例えば、何かの状態を表すフラグとかの複数のインスタンスからアクセスされる べきもの、などです。
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
更新する
戻る
掲示板システム
Copyright 2021 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.