掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
「コンポーネントを置く」方法 (ID:23265)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
ofzさん、即ご回答ありがとうございました。HELPを見ながら悪戦苦闘(まだ1時間はですが)HELPによれば下記のようになっています。そこでコピペしたり「コンポーネントのインストール」などを試しましたがオブジェクトインスペクターには現れません。「コンポーネント」をはじめとする沢山の用語を正しく理解していない(わからない)のが原因だとは思いますが正直(今の時点では)わかりませんのでCommXが取り込まれてオブジェクトインスペクターでプロパティーをいじれるようにするにはどうするのか具体的にご教示いただければありがたいのですが。安直な質問で申し訳ありませんがよろしくお願いします。 ----- HELP ----- ・既存のパッケージへのインストール この場合,ユニット名で指定されるコンポーネントコードを既存のパッケージファイルに記述します。 ・新規パッケージへのインストール この場合,新規パッケージを宣言し,ユニット名で指定されるコンポーネントコードをそのパッケージに記述します。
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
更新する
戻る
掲示板システム
Copyright 2021 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.