掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
「もにゃ様」ご提供のTScrollBMPBoxについて質問 (ID:22942)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
もにゃ様早速のご指導ありがとうございます。 まだまだ、熟練者の作成されたコンポーネントをいじくり回す能力もなければ、まして解析する能力もないため、最初はImageを貼り付けてみたり、「あれっ・・・」Imageがなくてもなぜ表示するんだろう??という状態です。 さて、小生の場合property OnMouseMove; //追加をunit hScrollBMPBoxへ追加、Form1はファイル選択にしていて、画像はForm2に実装しているので、 procedure ScrollBMPBoxMouseMove(Sender: TObject; Shift: TShiftState; X,Y: Integer); //追加と実行部をForm2に ScrollBMPBox.OnMouseMove:= ScrollBMPBoxMouseMove; //追加をForm2に実装しました。 エラーは出ませんが画像Form2のタイトルバーに表示するはずですが、しません。 property OnMouseMove;で宣言した実行部は書かなくてもいいのでしょうか。 レベルの低い質問ですみません。よろしくお願いいたします。
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
更新する
戻る
掲示板システム
Copyright 2021 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.