掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
DBGridでTStringGrid.CellRectと同じ結果を得るには? (ID:22830)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
やったことが無いので、良い方法かどうか判りませんが、 入力フォーカスのあるセルの右端に生成済みのボタンを表示する例です↓ Delphi7.1 Entでテストしました。 # 参考までに、教えてください。 自前コントロールとは、どんなコントロールですか? unit Unit1; interface uses Windows, Messages, SysUtils, Variants, Classes, Graphics, Controls, Forms, Dialogs, ExtCtrls, DBCtrls, DB, DBClient, Grids, DBGrids, StdCtrls; type TForm1 = class(TForm) DBGrid1: TDBGrid; ClientDataSet1: TClientDataSet; ClientDataSet1aa: TStringField; DataSource1: TDataSource; Button1: TButton; procedure DBGrid1DrawColumnCell(Sender: TObject; const Rect: TRect; DataCol: Integer; Column: TColumn; State: TGridDrawState); private { Private 宣言 } public { Public 宣言 } end; var Form1: TForm1; implementation {$R *.dfm} procedure TForm1.DBGrid1DrawColumnCell(Sender: TObject; const Rect: TRect; DataCol: Integer; Column: TColumn; State: TGridDrawState); begin if gdFocused in State then begin Button1.Top := DBGrid1.Top + Rect.Top; Button1.Left := DBGrid1.Left + (Rect.Right - Button1.Width); Button1.Height := Rect.Bottom - Rect.Top; end; end; end.
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
更新する
戻る
掲示板システム
Copyright 2021 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.