掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
TBitMapのPixelFormat (ID:22821)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
パレットについては詳しくないので、間違っていたら誰かフォローしてください。 > プログラムで判定するのは白色だけなので、 > 該当の1バイトがFFがどうかの条件で問題ないか? > それともその都度パレットを調べて白色に該当する値を調べる必要があるのか? 既に指摘があったように $00FFFFFF のインデックスが $FF とは限りません。 また、通常(Delphi VCL などのように Windows API を使用して作成されたもの)はともかく、$00FFFFFF に限らず、予約色が必ず含まれているとも限りません。 従って、パレット内に $00FFFFFF があるかないかを事前に調べ、 あればそのインデックスの値を得ることが必用だと理解しています。 > 予約色(TColor型で定義されている色)のみを使う場合は、 > システムパレットのインデックスをそのまま使えると想定しておいて > 問題ないのでしょうか? Windows コントロールパネルの「画面プロパティ|設定|画面の色」で True Color(24 or 32 ビット)が選択可能になっていて、かつ選択されていればパレットの構成がどのようになっていてもすべて使えるはずです。 そうでない場合、つまり、ビデオカード・モニタが High Color や 256色までしか対応していない場合にはこのような心配が必要になります。 今となっては、そういう心配はまず無いか、あっても無視してよい時代になっているのではないでしょうか。 理論的な問題としての(古いデバイスをまだ使っている人には現実的だが) 「システムパレットのインデックスをそのまま使える」かどうかという点は、私の守備範囲の外なので、確信を持って「そうだ」とは言えません。
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
更新する
戻る
掲示板システム
Copyright 2021 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.