掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
動的フレームの再作成でエラー (ID:22604)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
ん?さん、争点が違うと思いますよ。 >Frame 2006/08/20(日) 16:07:44 >一般的なイベントハンドラはSendMessageが起動元になっている場合が多いと思います。 >これはいわゆる割り込みに近いもので他の処理をペンディングしてメッセージの処理をしています。その(割り込み)処理の中でFreeされてしまうとペンディングされている処理が再開された時にオブジェクトがなくなっているのでメモリ保護違反が起きる可能性が高くなります。 >またPostMessageによるアイドルループでのメッセージイベントハンドラでは安全にFreeをすることが可能です。(ちゃんと設計されてれば) >(モードレス/モーダルとは直接関係ありません) >まさ 2006/08/19(土) 23:33:07 >私の書き方が悪かったのかもしれませんが、私の考えは >>>・画面が実行中(内部コードがフォームのオブジェクトを参照する可能性があるもの):Release >>>・画面が閉じたもの(内部コードがフォームのオブジェクトを参照しないもの):Free(FreeAndNil) >>>(すみません、この辺りの考え方を単純にモーダル・モードレスと書いてしまいました、厳密には違いますが...^^;) >だと思います。たしかに厳密には「タイミングの問題」だと思いますが、別フォームから見た場合 > ・モーダルは、確実に終了が分かる。 > ・モードレスは、内部コードがオブジェクトを参照している可能性が常にある。 >よって、モーダル/モードレスでFreeAndNilとReleaseを使い分けています。 この二つの発言が、お互いの考えだと思います。
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
更新する
戻る
掲示板システム
Copyright 2021 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.