掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
動的フレームの再作成でエラー (ID:22589)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
> このサンプルプログラムは、私の環境(Delphi7)では > エラーになりません、まささんは別環境での動作を意識してないですね。 「内部的な作りの問題」と、私が答えているでしょ? バージョンが違えば、VCLの中身も違う可能性がある。 同じバージョンでコンパイルし、OSが違う環境で、確実に出る・出ないが 再現できるなら、それこそ環境の問題です。 勘違いしないように。 ちなみにどんなエラーが出ましたか? 当方はDelphi5 ですが、「親コンポーネントが〜」だったかで、 Parent=nil のため、ウインドウハンドルが取得できないエラーです。 TWinContolのどこかで、DefWindowProc(Handle, あたり。 その点、誰かの言っているアクセス違反ではありませんがね。 > procedure TForm1.Button2Click(Sender: TObject); > begin > Form2.ToolButton1.Click; > end; 話の問題点わかってないでしょ。 Form2のコンポーネントのイベントから始まる自殺処理のことで ぐだぐだ言ってるのに、これはForm1がForm2を殺す他殺なの。 > 動くようになった私は、まささんが言っている事が正しいと思います。 ということは、どんなときも「Freeを使ってもいい」という結論ですね。 だったら、あなたのプログラムで、フォームの破棄は全て、自殺Freeで 書いてください。 > 今日たまたまDelphi6で実行したところ、うまくエラーになりました。 えーと さんの言うとおり。 > あるときはうまくいき、あるときはうまくいかないプログラムは > よいプログラムではありません。 『OSが違うから、終了時にエラーが出ることがあります。』 あなたは、こういう状況を放置するわけですね。 「結論でてますか?」さんより、まささんのほうが、よっぽど技術も知識ありますよ。
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
更新する
戻る
掲示板システム
Copyright 2021 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.