掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
動的フレームの再作成でエラー (ID:22586)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
まささんは勘違いしていますね。 このサンプルプログラムは、私の環境(Delphi7)では エラーになりません、まささんは別環境での動作を意識してないですね。 この辺りが、まささんと他の人との話がかみ合っていない原因だと思いますよ。 今日たまたまDelphi6で実行したところ、うまくエラーになりました。 このプログラムはかなり環境に依存するみたいで、Delphi6でもたまにエラーになりません。 Delphi6の環境でエラーになる原因は、まささんが言っている通り ウィンドウズからのPostMessage(WM_LBUTTONUPが主に多いです)が起点になっていますね。 エラーになったりならなかったりするのは、多分PostMessageとFreeAndNilのタイミングだと思います。 (まささん、全ての環境でこのPostMessageがエラーになるサンプルプログラムを作るのは難しいと思いますね) 私の環境では他の人が言っているToolButton1Clickの後処理でエラーなっているとは思えませんでした。 試しに、メッセージとしてでは無くメソッドとして直接起動してみましたが エラーになることはありませんでした。 (ソースです、Form2でメッセージを発生しないようにForm1から起動しています) procedure TForm1.Button2Click(Sender: TObject); begin Form2.ToolButton1.Click; end; これでエラーにならない以上、エラーの起点はPostMessageだと思いますが 環境に影響されるプログラムなので、断定は出来ませんが とんこつさん、???さんは後処理のどの場所でエラーになりますか? またどうやって確認したんですか教えて下さい。 このサンプルプログラムでは全ての人に、正しく危険性を伝える事は出来ないと思いますが 動くようになった私は、まささんが言っている事が正しいと思います。
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
更新する
戻る
掲示板システム
Copyright 2021 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.