掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
ショート・カット・アイコン関連2件。 (ID:21298)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
>もし、ほかにスマートにできる方法があれば宜しくお願いいたします。 (1)右クリックメニューを活用する方法 ・エクスプローラの右クリックメニューに、アプリ用のメニューを追加する。 ・エクスプローラの右クリックメニューの「送る」メニューにアプリへのショート カットを追加する。 (2)簡単な代替案 ・デスクトップのショートカットに、対象のフォルダをD&Dする。 何れの場合も、FormCreate時のParamStr(1)で、対象のフォルダ等を取得することが できるはずです。 最後に一言。余計なお世話ですが。 >A:ユーザーのデスクトップに、アブリのショート・カット・アイコンを作る方法?。 >B:ユーザーが任意に作成したそのアプリのショート・カット・アイコンの >ディレクトリ・フル・パスを知るには(どこから起動されたのか)? 「直接の疑問点」が曖昧だったために、「意図」にまで言及する結果となったのでは ありませんか? >…これが質問の隠れた背景です。これは最初の質問で、「その問題は〜こうこうです」 >または、「それはできないでしょう」とのやりとりだけで済む話なので書きませんでした。 >意図の伝達という点ではいいのかも知れませんが、Q&Aは意図より >「直接の疑問点とその解決」と、ドライに進むほうがいいと思うのです。 >ポリシーや感情、普段の操作への言及は二次的なことかと思っていますので…。 とまで言うのは、質問の意図を汲み取ろうと、貴重な時間を割いて回答して下さった方々に 対して無礼過ぎませんか?
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
更新する
戻る
掲示板システム
Copyright 2021 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.