掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
ネットワーク上のファイルにアクセスする際、IDとパスワードを入力させるには? (ID:21253)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
kkkさん、ご指導ありがとうございます。 疑問1について、 NetResは0クリアにより初期化できるんですね。分かりました。 疑問2について、 詳しい資料のご紹介、ありがとうございます。 まだちょっと混乱はありますが、具体的にコーディングを進める中で、少しずつ理解できてきたように思います。 疑問3について 0を指定して、エラーが出なくなりました。ありがとうございます。 Win32API呼び出しで引数をNullにする場合、Delphiでは0にするのでしょうね。 おかげさまで、かなり理解できるようになったと思います。 ただ、IPC$だとなぜかログオフができないような感じです。 (原因をうまくきりわけられないでいるのですが・・) そこで、IPC$でなく、特定フォルダを指定してリモートログオン認証し、その指定したフォルダでログオフすると、うまく切断できるとか、そんなこともわかりました。 接続したままアプリケーションを終了すると、次に起動した際にもう一度同じユーザでリモートログオン認証をしてから一度ログオフしないと他のユーザでログオンできないようです。 そこで、アプリケーション終了時に、ログオンしたユーザとフォルダでログオフするようにしました。 これで、ある程度期待通りの動きをしてくれています。 それでも、一度リモートにログオンしてしまうと、それが保持されてしまうことがあり、クリアするためにクライアント側もログオフしてテストするなど、結構手数がかかります。 ローカルユーザは取得できるのですが、リモートにログオンしたユーザ名が今何なのか取得できないので、そんなことをしながら試行錯誤しています。 ネットワークを利用すると、テストなども含め、とたんに複雑になってしまうのですね・・。 そんなふうにはまっていたときに、kkkさんにまた貴重な情報をいただけました。 ほんとうにありがとうございました。
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
更新する
戻る
掲示板システム
Copyright 2021 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.