掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
マウスカーソルの形状をキーのUP,Downで変えたい (ID:21222)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
API あまりさわりたくないので、詳しくないですが、 ひょっとしてヒントになるかも・・なページです。 http://www.agtech.co.jp/html/v8sdkmanuals/prog_tut/Btriface4.html { Private 宣言 } ArrowCursor, WaitCursor : HCursor; ///////// WaitCursor := LoadCursor(0, IDC_WAIT); ・・・WaitCursor。 型から見るに、恐らく、hcur のことだと思います。 疑問の一つはこれで解消できればいいですが、前述したように、 詳しくないのではずしてるかも知れません。 これで動けばしめたものですが、OSがカーソルを強制的に替えてしまう 可能性もあり、その場合は、さらにメッセージをフックして、違う値をセット後、 メーッセージ・ループに乗せる処理が必要かも知れません。 「D&Dでフォーカス・ゲットは?」の質問でも、そこのところは面倒そうなので、 自分は、そんなことまでしてられん・・とあきらめましたが・・。 直接の解答でなく、はずしてたら申し訳ないです。書かないよりまし 程度の情報ですみません。
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
更新する
戻る
掲示板システム
Copyright 2021 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.