掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
生成したTPaintBoxに線を描画するには? (ID:20598)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
最後の疑問が、解決しました! >残念ながら、IsOnClickStoredが見つけられませんでしたが、この行での設定結果としてdfmファイルに設定が保存されるみたいです IsOnClickStored もTControlのメソッドでした。 さきほど別件で、言語ガイドのインデックス指定子を勉強していて、隣のページの格納指定子をじっくり読み直し、stored指定子の後にBooleanが来るとわかりました。 そこでようやく、IsOnClickが関数だと気づき、探し出せました。 ----- TControl = class(TComponent) private function IsOnClickStored: Boolean; protected property OnClick: TNotifyEvent read FOnClick write FOnClick stored IsOnClickStored; : function TControl.IsOnClickStored: Boolean; begin Result := (ActionLink = nil) or not ActionLink.IsOnExecuteLinked; end; ----- ----- 格納指定子 オプションの指令である stored,default,nodefault の 3 つの指令は格納指定子と呼ばれます。格納指定子はプログラムの動作に影響を及ぼすものではなく,実行時型情報(RTTI)を管理する方法を制御するものです。具体的には,格納指定子により,パブリッシュプロパティの値をフォームファイルに保存するかどうかが決まります。 stored 指令の後には,True,False,Boolean 型のフィールドの名前,論理値を返す,パラメータをとらないメソッドの名前のいずれかを指定しなければなりません。 ----- しっかり読み取れれば、ちゃんと書いてあるんですね。 うーん、情けない・・。 みなさん、ほんとうにご迷惑をおかけしていて、申し訳ありません。 少しですが、Delphiの動きのイメージがつかめたと思います。 ご指導、ありがとうございました
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
更新する
戻る
掲示板システム
Copyright 2021 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.