掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
配列へのポインタ型へのキャストの方法 (ID:19724)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
sさん、ありがとうございます。 ようやく納得することが出来ました。 >ちなみにC言語でもsizeofの中では配列名で配列全体を指すことになります C言語の場合、配列名だけだとポインタを示す!と思っていたのでテスト してみたのですが、sさんの仰るとおり、sizeofでは ---------------------------------------------- int a,b,c,d; char hairetsu[100]; a = sizeof(hairetsu); b = sizeof((char(*)[100])(&hairetsu[0])); c = (int)hairetsu; d = (int)((char(*)[100])&hairetsu[0]); ---------------------------------------------- a→100 b→4 cとdはどちらも同じアドレスを示していました。 C言語からして理解出来ていなかったようです。 みなさま、ありがとうございました。
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
更新する
戻る
掲示板システム
Copyright 2021 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.