掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
HTMLブラウザをFormの代替に (ID:19656)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
HTMLは見栄えはよいですが、UIとして考えるとやはり足りない部分がでてきます。 HTMLの中で使えるコンポーネントと、Delphiのコンポーネントを比べても、Delphiのほうが豊富で、カスタマイズも出来ます。 Webシステムなどを作ってみると、いかにHTMLで出来ることが少ないか(実現することが難しいか)がわかるかと思います。 例えば、 Web)ウィンドウの形を変えられない Delphi)リージョンを使用してウィンドウの形を任意に変えられる Web)フローティングレイヤーの下にSELECTタグがあるとSELECTタグのほうが上に表示されてしまう。また、フローティングレイヤーはウィンドウの外に出られない。 Delphi)フローティングウィンドウは、全てのコンポーネントの上に表示できるし、ウィンドウの外に出ることもできる。 リージョンを使用する場面は少ないと思いますが、入力系でコンボボックスがあり、その上にレイヤーを表示することなどは多々あるかと思います。 # 例えば、 発送希望日[INPUT TYPE="text"][Button]<-ボタンを押してカレンダー(レイヤー)表示 宛先:都道府県[北海道▼]<-ここはコンボボックス 宛先:住所[INPUT TYPE="text] こんな感じの入力系で、カレンダーを表示するとレイヤーの上に[北海道▼]が重なって表示されます。
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
更新する
戻る
掲示板システム
Copyright 2021 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.