掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
TabControlのタブを任意の場所に作成する。 (ID:19644)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
できました。 わからんちん様、通りすがらない様、Mr.XRAY様(ご指導順)誠に有り難うございました。 その後悪戦苦闘しておりました。とりあえずButtonクリックで動くようになりましたが・・・。 ところが、http://delphi.sakura.vg/index2.htmlのタブブラウザを参考に作成したタブブラウザですから、子ウィンドウに表示していく方式のため通常は Child := TformWebBrowser.Create(Application); Child.WebBrowser1.Navigate(URL); で表示してくれますがそのほか、Google検索から、お気に入りから、新規作成から表示、いろいろなケースで画面表示するものですから、どの部分でコンとローするべきか解りませんでした。 結局WebBrowserを貼り付けてある子ウィンドウになるフォームのOnCreateに procedure TformWebBrowser.FormCreate(Sender: TObject); var ActiveNo :integer; //現在のアクティブタブの番号 begin ActiveNo:= formMain.TabControl1.TabIndex; if ActiveNo<>-1 then formMain.TabControl1.Tabs.InsertObject(ActiveNo+1,'',TObject(Self)) else formMain.TabControl1.Tabs.AddObject('',TObject(Self));//画面が何もないとき end; フォーカス?は procedure TformWebBrowser.FormActivate(Sender: TObject); formMain.TabControl1.TabIndex := formMain.TabControl1.Tabs.IndexOfObject(TObject(Self)); のようにして常にアクティブタブの右隣に新しいウィンドウタブを開くことができました。 新しいタブを削除したら元の左側タブに戻る。 これは、小生が長年Sleipnirで設定していた動きで、どうしても実現したかったものでした。 皆様のご指導を参考に目的が達成できたことを感謝いたします。結果のご報告まで。m(_ _)m
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
更新する
戻る
掲示板システム
Copyright 2021 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.