掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
WebBrowser画面の選択部分のソースの取得は? (ID:19479)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
あけましておめでとうございます。本年もご指導をよろしくお願いいたします。 環境はWinXP Delphi6 Personalで、WebBrowserで表示しています。 早速ですが、ブラウザ(例Sleipnir)などで、画面のソース表示がありますが、中でも選択範囲のソース表示をしたいのですが、解決しません。 過去ログを参考に全体のソースは下記で取得できました。 memo1.Text:= OLEVariant(TformWebBrowser(ActiveMDIChild).WebBrowser1.Document as IHTMLDocument2).Body.InnerHTML; 選択部分を取得では、 TformWebBrowser(ActiveMDIChild).WebBrowser1.ExecWB(OLECMDID_COPY , OLECMDEXECOPT_DODEFAULT); memo1.Text:= Clipboard.AsText; とやってみましたが、文字列を取得できますが、ソースを取得できませんでした。 選択部分のソースを取得する方法をご指導いただけないでしょうか。m(_ _)m
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
更新する
戻る
掲示板システム
Copyright 2021 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.