掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
rtl70.bplが・・・ (ID:19444)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
rtl70.bpl 等のbplファイルは、D5のヘルプから一部抜粋すると・・・ > 実行時パッケージ。これは,Delphi 固有の機能を持つ Windows の DLL ファイル チェックをつけてコンパイルすると、よくあるlzhの圧縮・解凍ソフトに unlha32.dll がないと動作しないのと同じで、bぅさんが作ったソフトも rtl70.bplがないと動かない状態(一部はdllなしで動作しますが)。 その分、ファイルサイズは小さくできます。 んでは、lzhの圧縮・解凍ソフトが必要なunlha32.dllは、どこにあるかというと、 ソフトの解凍先にあってもいいし、いわゆるWindowsのシステムフォルダ (c:\windows\system32とか)にあってもいい。 インストールプログラム(setup.exeやinstall.msiみたいなの)を用意せず、 適当なフォルダに置いて使わせるだけであれば、rtl70.bpl を、 bぅさんが作ったソフトと同じフォルダに置くだけで動作します。 ・・・が、ごく一部のパッケージには、再配布条件があったりするので、 deploy.txt を参照し、再配布可能であるか調べる必要があります。 通常は、気にするようなことはないと思うのですが。。。 こんな説明でいいのかな?
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
更新する
戻る
掲示板システム
Copyright 2021 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.