掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
ショートカットのイベントとeditコンポーネント内のイベントを切り分けるには? (ID:19405)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
>確かに、PopUp使わなくても良いなら すいません、これは間違ってますね。ショートカットですね。 で、 >Word(#0); この時点で、Key(メッセージ!?)が無効というか初期化されるというか (表現が変ですが気持ちわかりますよね。)になります。 私は良く使います。 たとえばEnterなどでKeyを次のEditにFocusする際(DOS的な使い方) 何もしないと音がしますよね。 で、KeyPressなどで if Key = Chr(VK_Return) then begin //処理処理 Key := #0;//KeyDown等のときはWord(#0) end; 他、当たり前と言ったら当たり前で申し訳ないのですが、期待した 動作後に標準の動作をしてしまって、うっとうしい場合なども処理後 の最後に加えて使用します。 >ShortCut(Word(#0),[]); は、Key割り当てを行ってないことになります。
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
更新する
戻る
掲示板システム
Copyright 2021 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.